寝かしつけのいらない、夜泣きもしない最強のジーナ式スケジュールトドラー編の実行例です。
2歳4ヶ月(生後28ヶ月)の子供の成長に合わせてアレンジし、うまくいった食事や昼寝・就寝時間のスケジュールをご紹介。
ついに二語文が話せるようになり、一ヶ月で新たに日本語54語・英語18語の語彙力アップ。
また2歳4ヶ月の身長・体重、昼寝の時間を早める方法、自主的に体温計で熱を測るようになった等の成長・生活の様子もあわせてご紹介します。
目次はこちら
ジーナ式ネントレとは?寝かしつけ方やメリット・デメリット、トラブル対処法を徹底解説
目次
2歳4ヶ月のジーナ式スケジュール例
7:00 起床
7:10 トイレ
7:30 朝ごはん
8:00 食器片づけ&着替え
8:15 トイレ(9割うんち)
11:50 おもちゃ片づけ
12:00 昼ごはん
12:30 食器片づけ
12:45 トイレ
13:00~15:00 昼寝2時間
15:10 お茶(+おやつ)
15:20 トイレ
17:50 おもちゃ片づけ
18:00 夜ごはん
18:30 食器片づけ&歯みがき
18:45 トイレ
19:30 お風呂
20:00 牛乳1杯&着替え
20:30 絵本
20:45 おもちゃ片付け
21:00 就寝
- 昼寝時間の上限:2時間
- トータル睡眠時間:12時間00分
前月のスケジュールとの比較はこちら
⇒2歳3ヶ月のジーナ式スケジュール!昼寝を嫌がる時の対処法
トイレトレーニングについてはこちら
⇒成功するトイレトレーニングまとめ!実践方法、成功の必須アイテム、疑問解消など
2歳4ヶ月のジーナ式スケジュール実行のポイント
昼寝時間を早くすることに成功
先月から保育園に通うようになり保育園では12:30~13:00には昼寝開始できているようなので、家でもスケジュールを合わせた方がいいと思っていても14時以降にしか寝てくれず苦戦していました。
それが重い腰を上げ、午前中に公園で滑り台や砂場・シャボン玉などで1時間ぐらい遊ばせると、あっさり13時に昼寝してくれるように。
今までもスーパーなどの買い物には連れ出していたのですが、やっぱり涼しい室内でただ歩くだけよりも、暑さによる体力消耗&思いっきり体を動かす方が疲れてよく寝れるようです。
雨の日でも思いっきり遊べる幼児向け屋内プレイパークはこちら
CHECK0歳・1歳・2歳におすすめの遊び場・レジャー施設・プレイパーク5選
昼寝時間は多少前後しても21時就寝が定着
一方で、夜寝る時間は昼寝の時間が多少前後してもほぼ安定して21時に寝られるようになりました。
大幅に昼寝時間が違う時は就寝時間を調整しますが、昼寝を1時間半しかしてなくても20時半に寝ることは残念ながらまずないです・・・。
2歳4ヶ月の身長・体重と服のサイズ
- 身長:88.2cm
- 体重:11.2kg
身長も体重もほぼ2歳3ヶ月の時と変わらずキープ。やっぱり2歳は1歳の時より成長のスピードが緩やかです。
1歳~3歳の身長体重の推移や子供服・おむつなどのサイズアップの時期は以下の記事で紹介しています。
二語文完成と日本語54語・英語18語の語彙力UP
先月から言葉のラッシュは続き、ついに2語文も話せるように。
子供
2歳4ヶ月の1ヶ月間で新たに話せるようになった言葉は、日本語54語、英語18語の合計72単語。
また英語と日本語両方で話せる言葉も増え、ワールドワイドキッズの英語学習の効果は順調のようです。(以下ピンク色の言葉)
他にもオノマトペ(ブーブーやピーポー)が正しい言葉(車や救急車)で言えるようになったり、指示語も使えるようになりました。
1.日本語の名詞で話せるようになった言葉(33語)
- 紫
- 黒
- 白
- ハート
- 星
- 目
- 鼻
- 靴
- ゴミ
- 車(←ブーブー)
- バス(←プップー)
- 救急車(←ピーポー)
- 消防車(←カンカン)
- 自転車
- 写真
- ぞうさん
- キリン
- 猫
- パンダ
- ライオン
- 鍵
- こっち
- そっち
- ここ
- そこ
- 保育園
- 先生
- シャボン(玉)
- にんじん
- キティ
- タオル
- マヨネーズ
- 一緒
2.日本語の動詞・形容詞で話せるようになった言葉(21語)
- 出発
- 行っちゃった
- 挟む
- 待って
- 交換
- ごめんなさい
- ありがとう
- おやすみ
- 飲む
- だめ
- いらない
- 貸して
- 食べる
- いただきます
- ごちそーさま
- 置いといて
- 閉める
- 開けて
- 引っ張って
- 大丈夫
- 涼しい
3.英語で話せるようになった言葉(18語)
- Push(プッシュ)
- Open(オープン)
- Center(センター)
- Purple(パーポー)
- Black(ブラック)
- White(ホワイト)
- Orange(オーレンジ)
- Star(スター)
- Hippo(ヒッポー/かば)
- Cat(キャット)
- Carrot(キャロット)
- Car(カー)
- Acorn(エイコーン/どんぐり)
- Pinecone(パインコーン/松ぼっくり)
- Wait(ウェイツ)
- Thank you(センキュー)
- Good night(グッナイ)
- OK(オーケー)
ワールドワイドキッズ教材のネフスピールの効果で色の名前は早くから英語で言えていましたが、それが日本語と結びついたようで日本語でも言える色の名前も増えてきました。
私の子供は言葉が遅い方だったので少し心配したこともありましたが、二語文を始めとして色々話せるようになり一安心です。
ワールドワイドキッズ関連記事
・ワールドワイドキッズを2年使った効果!3歳でこれだけ英語を話せるように
自分で熱を測る
今までは風邪をひいた時などに体温計で熱を測ろうと思っても、必死に抵抗するので何度も失敗して苦労していました。
それが、こどもちゃれんじぷち3月号の絵本でしまじろうに体温計で熱を測ってあげるごっこ遊びをしてからは嫌がるどころか自分で体温計を脇に挟んで、20数えて熱を測れるようになりました。
次の2歳5ヶ月のジーナ式スケジュール例はこちら
⇒2歳5ヶ月のジーナ式スケジュール!自分でボタンをはめる・箸デビュー