寝かしつけのいらない、夜泣きもしない最強のジーナ式の生後5ヶ月のスケジュール実行例。
実際のジーナ式スケジュールを元に、授乳・朝寝・昼寝・離乳食など子供の状態に合わせた調整の仕方やうまくいくコツを紹介します。
生後5ヶ月では、ついに離乳食1回食を開始。新しい食材がある場合とない場合の2パターンのスケジュールを実行しました。
さらに、生後5ヶ月の成長や生活の様子、離乳食開始に伴い購入したベビーチェアの徹底比較、子供の成長が見られて飽きずに長く遊べるおすすめ知育玩具についても合わせてご紹介します。
CHECK!ジーナ式ネントレとは?寝かしつけ方やメリット・デメリット、トラブル対処法を徹底解説
目次
生後5ヶ月のジーナ式スケジュール例
パターン1.食べたことがある離乳食のみの場合
6:15 起床
6:30 授乳
8:30~9:20 朝寝50分
10:00 授乳
11:30~13:30 昼寝2時間
14:00 授乳
17:00 離乳食(1回食)
17:30 お風呂
18:00 授乳
19:00 就寝
22:00 授乳(薄暗がりで30分以内)
※トータル昼寝時間(朝寝含む)の上限:2時間45分
※トータル睡眠時間:14時間15分
パターン2.初めて食べさせる離乳食がある場合
6:15 起床
6:30 授乳
8:30~9:15 朝寝45分
10:00 離乳食(1回食)→授乳
11:30~13:30 昼寝2時間
14:00 授乳
16:30 授乳
17:30 お風呂
18:00 授乳
19:00 就寝
22:00 授乳(薄暗がりで30分以内)
※トータル昼寝時間(朝寝含む)の上限:2時間45分
※トータル睡眠時間:14時間15分
前月のスケジュールとの比較はこちら
CHECK!生後4ヶ月のジーナ式スケジュール!寝返りで朝寝が早くなる、夕寝終了
生後5ヶ月のジーナ式スケジュール実行のポイント
1回食の時間が2パターンの理由
生後5ヶ月後半からついに離乳食(1回食)開始。
その理由は、
ミナ
ジーナ式スケジュールでは1回食は夕方の授乳時としていますが、日本の離乳食本ではアレルギー反応が出た時にすぐに病院へ行けるよう午前中の離乳食を推奨。
なので私の場合、今までに食べさせたことがある食材のみの場合はジーナ式スケジュール通り夕方に離乳食(パターン1)、初めて子供に食べさせる食材がある時だけ万一の時病院へ行けるよう午前中に1回食(パターン2)というスケジュールにしました。
パターン2の場合は離乳食を食べさせた後欲しがるだけ授乳しますが、パターン1の場合はお風呂上がりにも授乳があるため、その時十分な授乳ができるよう離乳食の後は授乳しません。
そのため、離乳食をたくさん食べられるようにお腹を空かせるのと、離乳食を食べた後に授乳を欲しがる隙を与えないのを兼ねて、パターン1ではパターン2に比べて離乳食の時間が30分遅くなっています。
1品だけが初めての食材の場合
2品以上食べさせる場合で1品だけ初めての食材の場合は、10時に初めての食材小さじ1のみ与えその後授乳、夕方17時に始めてではない通常の離乳食1回食を与えます。
一見2回食のように手間に思えるかもしれませんが、午前中は外出したり何かとバタバタするので、その時にメインの離乳食がない(あげるとしても1口だからすぐ終わる)のは個人的にとても楽でした。
トータル昼寝時間は2時間45分、トータル睡眠時間は14時間15分と前月より15分減りました。
うまくいかない時見直すポイントは、『 ジーナ式スケジュール必須6箇条!昼寝しない、夜中起きる時見直すべきポイント』で紹介しています。
生後5ヶ月の悩みと対処法
ジーナ式を実践している生後5ヶ月の赤ちゃんのママからご相談いただいた、
- 寝返りして仰向けに戻すと起きる
- 夜泣きするようになった
というお悩みへの対処法を以下の記事で紹介しています。
⇒生後5ヶ月のジーナ式悩み相談【寝返りでうつぶせ寝から戻すと起きる】
生後5ヶ月の成長
生後5ヶ月の身長・体重と服のサイズ
- 身長:計測なし
- 体重:6.62kg
生後0ヶ月から生後12ヶ月までの毎月の身長体重の推移とベビー服のサイズアップ時期は以下の記事で紹介しています。
CHECKベビー服70・80サイズはいつからいつまで?0歳~1歳の身長体重推移実例
その他の服やおむつ・小物の成長によるサイズ変化はこちらをご参考ください。
生後5ヶ月の生活の様子
離乳食用ベビーチェアを徹底比較
離乳食開始に伴い、バウンサーでは子供が離乳食を食べにくそうなのでベビーチェアの購入を決意。
ローチェア、ハイチェア、テーブルチェア、トレイ付のどれがいいのか、また椅子の上にクッションはあった方がいいのかどうか徹底的に比較し、最終的にベビービョルンのハイチェアをクッションなしで購入しました。
CHECK!ベビーチェア徹底比較!ロー・ハイ・テーブル・トレイ付の違いとおすすめ
子供の成長が見られた知育玩具
ねんねの頃からただ見ているだけだったメリーでは子供も飽きてきた様子。
どうせならただのおもちゃよりも知育玩具で子供の知育の発達を促したいと思い、出産祝いにいただいた指先の知育 型はめの第一歩を与えてみたところ、大ヒット。
POINT
- 寝ながらでも遊べる
- 角がすべて丸く、口に入らない大きさで赤ちゃんに安全な作り
- パーツが紐で繋がっているので紛失や片付けの心配なし
ここまでは必須条件ですが、私の子供はこのおもちゃで指先が鍛えられたおかげで、おすわり前から「引っ張る、つまむ、ひねる」の動作ができるようになりました。
詳細は『赤ちゃんの成長が見られて飽きずに長く遊べる知育玩具5選!月齢別おすすめおもちゃ教えます』で紹介しています。
★今、こどもちゃれんじに資料請求すると人気知育DVDや無料プレゼントが全員に貰えます!
★2020年4月2日以降生まれのお子様
⇒人気ベビーブランドfamiliarのフード付きベビーバスタオル
★2020年4月1日以前生まれのお子様
⇒年齢に合わせた身につけたい学びに取り組める年齢別体験教材
▼無料プレゼントを貰う▼
こどもちゃれんじ無料プレゼント
こどもちゃれんじEnglishも同時請求すると、しまじろうが歌って踊る英語DVDが全員にプレゼント!
英語も興味がある人は、2019年大幅リニューアル!アナ雪など追加されて綺麗な映像になったディズニーの英語DVD、CD、絵本、お風呂のABCポスターも無料で貰えます。