インターなし&留学なし&英語苦手ママでも子供がバイリンガルに育った方法を無料公開>>

0歳1歳2歳の水着のサイズ選び方!ラッシュガードは半袖長袖どちらがいい?

子供が1歳を過ぎると初めてのプールデビューをする方も多いと思いますが(もちろん赤ちゃんの頃からも)、いざ水着を買う時にサイズ選びに迷ったりしませんか?

乳幼児はサイズアップするが早いので、来年も同じ水着を着られるように大きめを買うママも少なくないと思いますが、水着は大きめでいいの?それともちょうどのサイズ小さめが正解?

そもそも乳幼児の水着の形はセパレートタイプ(ビキニ)と全身タイプ(グレコ・ワンピース・ロンパース)のどちらがいい?

また、ラッシュガードを着せる目安や、着せる場合は半袖・長袖のどちらがいいかなど、小さい子供の水着選びの悩みを徹底的に調べました。

楽天カード作成でおしゃれな水着が実質無料に!
楽天カードはお持ちですか?

今なら新規作成で5000ポイント(=5000円相当)もらえるキャンペーン開催中!

楽天で販売しているラッフルバッツなど人気ブランドの水着が実質無料になってさらに余ったポイントでベビー用品・子供服も安く買えますよ

楽天カードを持っていれば今後の楽天でのお買い物ポイントも常に2倍・毎週金曜日は3倍になるし、持っていて損はないので、お持ちでない方はぜひこの機会に作ってくださいね。

 

▼楽天カード作成はこちら▼
楽天カードを作って5000ポイントもらう

ベビー水着はセパレートと全身タイプどちらがいい?

そもそも小さい子供に着せる水着は、上下が分かれたセパレートタイプの水着(ビキニ)か上下が繋がっている全身タイプの水着(グレコ、ワンピース、ロンパース)のどちらにするか?

基本的には上下が分かれたセパレートタイプやビキニの方がおすすめです。

なぜなら、そちらの方が脱がせやすいから

小学校の頃、いわゆるワンピースタイプのスクール水着を脱ぐ時伸びなくて

うまく脱げな~い!!

とイライラした経験がありませんか?

小学生ですら脱ぎづらいと感じるのに、もっと小さな子供の脱ぎ着は大人が手伝ったとしてももっと大変なはずなので、あえて苦労する全身繋がったタイプを選ぶ理由は見当たりません

女の子はビキニを着せてみると可愛さ倍増だし、男の子でもプールで見かける小さい子供は大体セパレートタイプの水着を着ているのがいい例です。

ただ、どうしても全身タイプの方がいいという場合は、ベビーラップのようなチャックやマジックテープで全開できる水着にすると苦労せず脱がせやすいです。

赤ちゃん~幼児の水着のサイズは大きめ?ちょうど?小さめ?

結論から言うと、0歳~2歳頃の子供の水着のサイズはちょうどがベストです。

水着の生地は伸びがよくないので一見大きめでよさそうですが、水着は水に入ると大きくなりまます。

赤ちゃんはもちろん、まだ1歳や2歳の小さい子供の場合、大きめサイズを買ってしまうと水の中で脱げてしまったり、肩(紐)が落ちてどこかにひっかけたりする恐れがあります。

また、隙間に水が溜まって水着が重くなって思わぬ事故に繋がることも。

初めてのプールデビューで子供をプール嫌いにしてしまわないためにも、もったいなくても子供の身長体重に合ったちょうどサイズを選ぶのがポイントです。

ちなみに私の子供は昨年1歳でプールデビューをして初めて水着を買いました。

その時は「絶対可愛い女の子ベビー服・子供服ランキング」で2位のラッフルバッツのラッシュガード一体型水着が可愛すぎて、海やプールに行くたった数回着ただけで捨てるのが嫌で、ついよく調べもせず1サイズ上を購入。

MEMO
ラッフルバッツはアメリカのブランドなのでサイズ表記が違いますが、本来は年相応の18ヶ月~24ヶ月サイズ(=80~85cm相当)を選ぶべきところ、2歳児サイズ(=90cm相当)を選んでしまいました。

届いて試着したところ、安全以前に明らかにブカブカなのが目に見えて分かってかっこ悪い・・・。

しかたなくそれは翌年(つまり今年)着ることにして、ぴったりサイズを買い直しました。(※後ほど着用写真あり

最初からぴったりサイズを買っておけばよかったと後悔したので、購入がこれからの方はぜひ身長・体重にぴったりのサイズを選んでくださいね。

ラッシュガードを着せる目安は?半袖・長袖どちらがいい?

最近は子供の日焼け対策も重視されてきて、赤ちゃんでもラッシュガードを着ている光景をプールや海でよく見かけます。

ラッシュガードを子供に着せるかどうかの判断目安はこんな感じです。

  • 着せた方がいい人:常夏の海外(ハワイ・グアム)に行く、に行く、日本国内のプールに5~10回行く予定
  • 着せなくてもいい人:日本国内のプールに数回行く程度

着せる場合、幼児用のラッシュガードは、肘までの半袖(実際は5分袖)と腕全体が隠れる長袖の2種類。

どちらにするかは、絶対に子供の色白を保ちたい、ハワイやグアムなどビーチリゾートに長期滞在する、という場合を除いては半袖の方がいいと思います。

というのもやはり先程の水着と同じ理由で、長袖にしてしまうと腕を抜く時に濡れたラッシュガードが腕にへばりついて抜きにくい、水に濡れると重くなるため少しでも短い方がいいから。

そして、最も日焼けしやすいのは肩から二の腕にかけての部位なので、そこを守っておけば日焼けがジンジンして痛いなどといったトラブルは起きにくいからです。

実際に私の子供も、上の写真のラッフルバッツのラッシュガード一体型水着(ピンクドット)を着て3泊4日のグアム旅行に行きましたが、見た目にも肘から下は日焼けしておらず、痛がることもなかったです。

↓グアム滞在最終日の1歳8ヶ月の娘
(分かりづらいですがおしり側はフリフリになっていて可愛いです・笑)

水着から出ている部分には一応日焼け止めを塗っていますが、同じように塗ってもサンダル焼けはくっきり付いてしまったのに、肘から下だけ焼けて上下で色がくっきり分かれるということはありませんでした。

ちなみにラッフルバッツのラッシュガードはUPF50+で一番高いUVカット率の生地なので、写真では見えていませんが日焼けしやすい肩もグアムの日差しに負けず全然赤くならずに済みました。

ちなみにまだおむつはずれしていなかったので、この水着の下には使い捨てのムーニー水遊び用おむつを着用しています。

人気子供服ブランドでおしゃれな水着や子供服を安く買いたい方はナルミヤオンラインがおすすめ↓

▼公式通販はこちら▼

↑現在、10月14日~秋の新作プライスダウン!オータムセール開催中!!です!

おむつ・服・帽子・靴などの年齢別サイズと選び方

その他、おむつ・ベビー服(子供服)・帽子・靴・傘などのサイズ目安や選び方についてはこちら。

0歳~6歳の帽子の平均サイズ

子供の帽子サイズ平均0歳~6歳の帽子のサイズと頭囲平均!赤ちゃんが帽子を嫌がる時の対処法も

0歳~6歳の靴の平均サイズ

0歳~6歳の靴の平均サイズ!子供が実際に履けたサイズと比較検証

子供服70・80・90・95cmの使用期間目安

ベビー服70・80センチはいつからいつまで?女の子赤ちゃんのサイズ実例子供服90cmサイズはいつからいつまで?1歳~2歳の身長体重推移で検証子供服95cmはなぜある?いつからいつまで着られる?2~3歳の身長体重推移

おむつのサイズ別使用期間目安

おむつS・M・Lサイズはいつからいつまで?パンツ型への替え時は? 関連記事
おむつLサイズの大きさ徹底比較!ビッグに移る前に買うべきメーカーは?

傘の使用開始時期と年齢別平均サイズ

子供の傘は何歳から?年齢・身長別適応サイズと選び方のコツ