ジーナ式スケジュールの個別相談は、多忙で手が回らないため、2019年9月27日をもって終了いたしました。
過去の相談を見ていてもほとんど他の方のケースと似ている場合が多いので、下記の他の方の回答をご参考下さい。
目次
該当の月齢+前後1ヶ月のジーナ式スケジュール実行例を確認
まずは、以下の該当月齢+前後1ヶ月のスケジュール実践例の記事をご確認ください。
各月齢の記事には、通常のジーナ式スケジュールでうまくいかなかった時どのように調整したか、その月齢時の悩みやトラブル解決法を記載していますので、それをご覧いただくと解決する場合があります。
また成長速度は個人差がありますので、該当の月齢だけでなく前後1ヶ月を確認すると同じケースが見つかり解決する場合もあります。
ご相談いただいた際に、該当の記事を読んでいないと思われる方へは回答できかねますので(記事を読めば同様の悩みと対処法が記載されている場合など)、ご注意ください。
ジーナ式でよく起こりがちなトラブル別対処法を確認
多くのジーナ式を実践するママが悩むトラブル別の効果があった対処法は以下の記事でご紹介していますので、こちらも合わせてご確認ください。
月齢が近い他のジーナ式実践中ママの相談内容を確認
今までにご相談いただいた内容とそれに対する回答を紹介しています。
月齢の近い赤ちゃんの悩みに関しては、ご自身が悩まれていることと同じで解決する可能性がありますので、こちらも該当があればご確認ください。
ジーナ式生後2ヶ月の悩み
- ラスクミルクの時間帯
- 赤ちゃんの起きていられる時間
- 外出でスケジュールがずれた時の対策
⇒生後2ヶ月のジーナ式悩み相談1「ラストミルクの時間と外出時の対策」
- 昼寝の途中で起きてしまう
- 遊び飲みをする
- 夜の寝つきが悪い
- 明け方起きてしまう
- 湯冷ましの意味がわからない
⇒生後2ヶ月のジーナ式悩み相談2「昼寝の途中で起きる・遊び飲みで夜寝つけない」
- 昼間のスケジュールが時間通りにうまくいかない
- ギャン泣きされるとつい授乳してしまう
- どうやってスケジュールを整えればいいか分からない
⇒生後2ヶ月のジーナ式悩み相談3「授乳も睡眠も時間通りうまくいかない」
- 朝寝・昼寝が抱っこでの寝かしつけ
- セルフねんねさせたくても泣き続けて寝ない
⇒生後2ヶ月のジーナ式悩み相談4「朝寝・昼寝でセルフねんねできない」
ジーナ式生後3ヶ月の悩み
- 乳腺炎になってしまった時の対処法
- 夜間授乳or搾乳の判断
- 乳腺炎にならない夜間断乳の仕方
- スケジュール通りの夕寝なしは無理で16時前からぐずる
- ぐずってから寝室に行っても泣いてばかりで寝ない
- そうこうしているうちに17時になってしまう
⇒生後3ヶ月のジーナ式悩み相談2【眠そうなのに夕寝しないでぐずる】
- 夜中3時にお腹がすいて赤ちゃんが起きてしまう
- スケジュールを前倒しにする時のずらし方
- 夜間授乳で寝落ちした時の授乳をやめる判断
⇒生後3ヶ月のジーナ式悩み相談3【夜間授乳のなくし方と時間の調整法】
ジーナ式生後4ヶ月の悩み
- お風呂後22時まで寝ない
- ギャン泣きの時に抱っこするべきかわからない
- 夜中の授乳で寝落ちして3時頃起きる(夜泣き)
⇒生後4ヶ月のジーナ式悩み相談【22時まで寝ない/授乳中寝落ちして夜泣きする】
ジーナ式生後5ヶ月の悩み
- 寝返りでうつぶせになり、仰向けに戻すと起きる
- 生後5ヶ月になって夜泣きするようになった
⇒生後5ヶ月のジーナ式悩み相談【寝返りでうつぶせ寝から戻すと起きる】
ジーナ式生後9ヶ月の悩み
- 自宅以外で寝かしつけても寝ない
- 保育園入園前に自宅以外で寝る練習が必要?
- お茶を飲まなくて水分不足気味
⇒生後9ヶ月のジーナ式悩み相談1【外で寝ない/お茶を飲まない時の水分補給法】
- 掛けシーツを突破することで起きる
- 起きたらベッドの中をはいずり回って寝ない
⇒生後9ヶ月のジーナ式悩み相談2【掛けシーツを突破してはいずり回る】
ジーナ式生後10ヶ月の悩み
- 授乳時間が乱れて夜間授乳復活・夜泣き激化
- 朝寝をしない
- そのせいで昼寝の時間が乱れて日中の睡眠時間が減る
- 結果、赤ちゃんは疲れて眠そう&不機嫌
⇒生後10ヶ月のジーナ式悩み相談1「夜泣き激化、朝寝しない」
- 夢遊病で夜中に何度も突撃されて起こされる
- 後追いして頭グリグリしてこないと寝られない
⇒生後10ヶ月のジーナ式悩み相談2【夜中に夢遊病/後追いで一人寝できない】
ジーナ式生後11ヶ月の悩み
- 日中は機嫌よく過ごせている
- 離乳食もよく食べている
- にもかかわらず、生後4ヶ月から夜泣きがずっと続いている
⇒生後11ヶ月のジーナ式悩み相談【夜泣きがずっと続いて夜通し寝ない】
ジーナ式1歳1ヶ月の悩み
- 寝る前や起床後に母乳を欲しがる
- 母乳の代わりにお茶やおやつをあげても効果なし
- 卒業したはずの朝寝も復活した
⇒1歳1ヶ月のジーナ式悩み相談【寝る前や起床後の授乳がやめられない・朝寝復活】
ジーナ式1歳半頃の悩み
- 1歳半以降の後追いの原因と対処法
- 一人寝できない時の寝かしつけのポイント
ジーナ式1歳7ヶ月の悩み
- 最近添い寝をしていた
- 再び一人寝できるようにしたいけど、初日からギャン泣き
- 1歳を過ぎてから一人寝させるやり方を知りたい
⇒1歳7ヶ月のジーナ式悩み相談【添い寝したら一人寝できなくなってギャン泣き】
ジーナ式2歳10ヶ月の悩み
- 保育園で昼寝しない
- 家でも一人寝できなくなって寝室から出てくる
- 寝る前に絵本を読むと、きりがないくらいずっとせがんでくる
⇒2歳10ヶ月のジーナ式悩み相談【保育園で昼寝しない・寝室から出てくる】
こんばんは。以前からお世話になっています。
2歳10ヶ月
6:30 起床
6:40 朝ごはん
7:30 登園
8:00 保育園着
9:30 おやつ
11:30 昼ごはん(保育園)
12:00 昼ごはん(家)
13:00頃 昼寝(保育園)しない
13:30 昼寝(家)
14:30 起床 (保育園)
15:30 起床(家)
18:00 夜ご飯
19:00 風呂
20:00 寝室で絵本
20:30〜20:45 おやすみの挨拶
9月から保育園に行きだして、まだ慣れてないのと子供のストレスがあるようで保育園では昼寝ができないようです。ジーナ式と違い明るいところで寝るようです。
夜の寝る前の絵本も、もう一回もう一回ときりがないぐらいせがむようになり困っています。最近になって口内炎ができとても痛いようで夜泣きもありました。痛みもあってかぐずるようになり、独り寝ができなくなりました。寝かせようとすると泣き叫び、ベビーベッドから降りてリビングに来ます。(今までベビーベッドから降りることは一度もありませんでした)
背中トントンしてと言われるので寝るまでトントンするか、パパが添い寝をしてしまうな、パパを呼んでくるね!と言ってパパが来る前に寝てしまっている感じです。(嘘をついたと思われていないか心配ですが…)
寝ないで23時という日もあります。保育園に行きだしてリズムが崩れまくりで困っています。
リケジョママさんの娘さんも保育園に行っているようですが行きだした頃はどうでしたか?保育園ではすぐに昼寝してくれましたか?また独り寝してくれるようになるにはどうしたらよいでしょうか?
まりんばさん
こんばんは。こちらの記事に対処法を掲載しました。
『【ジーナ式2歳10ヶ月悩み相談】保育園で昼寝しない・寝室から出てくる』
ご参考ください。
ありがとうございます。
確かに絵本を読み続けているときはかろうじて一人寝が出来ていたように思います。
夫が無理やり寝かせようとしていらい余計におかしくなったように思います。
また他にも色々とアドバイスがあったので徐々に試していきたいと思います。
まりんばさん
そうですね、2歳にもなると色々なことがもう分かるようになってきているし自分の「意思」も持っているので、自分の意思を聞き入れられずに一方的に「寝かそう」とされていると感じ取って、余計反抗してしまったのもあるかもしれませんね。
色々試してみて、お子さんに合った睡眠スケジュールや寝かしつけの方法を見つけて下さい(^^)
はじめまして。
あと1週間ほどで4ヶ月になる息子の育児中です。
もともとジーナ式に興味はあったのですが、ここ最近は授乳しても寝付かない上に昼寝もかなり短く、私自身辛くなってきたのでチャレンジしてみようかと思っています。
息子はもともと生まれた時3890g、今月初めの検診では7525gでした。
身長もあり、体力がある子のようです。
7:00 起床
8:15 授乳
8:30~9:30 朝寝1時間
↑ここまでは割といつも決まっていますが、以後ぐだぐだです。
10:00〜12:00 授乳
※昼寝をさせたいのですが、まず授乳がうまくいきません。
足がバタついて遊び飲み?のようだったり、お腹いっぱいなのか飲みながら泣いて離してしまいます。
昼寝はできても30分〜1時間程度、膝からおろすと泣くので抱いたままです。
14:00頃 寝かしつけもうまくいかず、遊び相手するのも疲れて出かけることが多いです。
17:00 帰宅
17:20 お風呂
18:40 授乳
20:00頃 就寝
以降、ひどいと1時間おき、長くても2時間程度で起きてしまい、授乳しないとギャン泣きしっぱなしです。
授乳後げっぷさせようと縦抱きすると顔をぐりぐり押し付けてくるので眠いのだと思いますが、そこで泣きが始まってしまい、夫が代わってくれますが2時〜6時頃まで泣いています。夫はエルゴで外に出たり真っ暗なリビングに連れて行ってくれ、一応寝たりしますがたぶんよくない方法だとは感じています。
お聞きしたいこと
・「眠くなる前に」寝室に連れて行くはずですが、リビングではにこにこしていても寝室(遮光カーテン閉めきり、天井灯は消灯)に連れて行くと泣きます。
何か対策はありますでしょうか?
暗闇が怖いようで、VAVAという置く明かりはつけていますがやはり泣きます。
・おっぱいを咥えながら泣くのはやはりおなかいっぱいなのでしょうか
・まず昼寝を改善するにはどうしたらいいでしょうか
スリーパーは今日購入し、届くのを待っている状態です。
お忙しいところ恐れ入りますが、何でも気づいたこと、改善のヒントなど頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
yoruさん
はじめまして。
遅くなってしまいすみません。その後授乳・睡眠状況はいかがでしょうか?
『【ジーナ式生後4ヶ月の悩み相談】授乳がうまくいかず昼寝不足→夜泣きもひどい』にご相談内容の対処法を掲載しました。
ご参考下さい。
1歳1ヶ月の子どもです。
朝寝、昼寝前に母乳を欲しがるようになりました。
母乳をあげないと泣いて寝ません。
あげれば寝ます。寝落ちすることも…
どのように対処すればいいでしょう?
・まだ起床後、昼寝後、寝る前に授乳している(母乳)
・1歳から朝寝がなくなりましたが最近復活
・寝室に連れて行かなくても眠くなると母乳を欲しがりベビーサインでおっぱいとやったり、服を引っ張ったりする
・離乳食は毎回たくさん食べる(200g前後)
・母乳の代わりにお茶をあげたりおやつをあげても、母乳を欲しがる
対処法わかればご教示よろしくお願いします。
あろはさん
ご相談内容への対処法を『1歳1ヶ月のジーナ式悩み相談【寝る前や起床後の授乳がやめられない・朝寝復活】』で回答させていただきました。
ご参考ください。
授乳のとこお昼寝のことすごくわかりやくありがとうございます!!試してみます!
卒乳するか迷っていましたが、一歳半までは続けようと思います。
あろはさん
ぜひ試してみてください。
私は子供の吸う力が強くなって授乳が痛くなってきたので1歳1~2ヶ月頃に卒乳しましたが、問題なければ1歳半までできるだけ長く続けた方がおすすめです!
その方がママのダイエット的にもいいですよ♪
(やっぱり授乳をやめると少し太ります・・・卒乳した後、もう少し卒乳後にすればよかったと後悔しました・・・)
はじめまして。0歳5ヶ月の女の子を持つ母親です。
生後2ヶ月からジーナ式をはじめました。
1日のスケジュールは
6:00起床
8:30授乳、朝寝
9:20起床
10:30離乳食、授乳
12:00昼寝
14:30起床、授乳
15:00〜16:00外出
17:00入浴、授乳
20:00就寝
22:00授乳
24:00授乳
3:00授乳
5:00授乳
3.4ヶ月までは夜中起きることもなく朝5:00まで寝ていましたが気温が暖かくなってきてから夜泣きするようになってしまいました。
室温は25〜26℃で調整しています。
起きる原因として考えられるのがもう1つ。
3ヶ月から寝返り出来るようになり、5ヶ月の現在では力強く寝返りするようになった事で寝返りガードを蹴り飛ばしてうつ伏せ寝するようになりました。(寝具は家族で川の字になりベビー布団でねています。布団のまわりにノットクッションを寝返りガードにしています。)
突然死症候群がこわくて気づいたら仰向けに変えるのですが、それで起こしてしまっていると思います。
お昼寝も同様で、昼寝の最中に起こしてしまい泣かれて退出することもしばしばあります。
0歳児の寝返り対策、夜泣き対策について相談にのっていただけるとたすかります。
yokoさん
はじめまして。
ご相談内容を『生後5ヶ月のジーナ式悩み相談【寝返りでうつぶせ寝から戻すと起きる】』で回答させていただきました。
ご参考下さい(^^)
詳しく説明していただきありがとうございました。
地域の保健所や児童館などで寝返り対策を相談しても、なかなか同月齢で寝返りする子がいなくて、、、そんなはやく寝返りするのすごいですねー。時間が解決してくれるから大丈夫ですよ。と言われていたので先輩ママの体験談。対処の仕方を教えていただきホッとしました。
ジーナ式についても、おっしゃる通り起床は6時に。就寝は8時にしたくて基本からいろいろ試した結果あの形の落ちつきました。
成長に伴いお昼寝時間が短縮されていたのですね。納得です。
もう1度スケジュールを後ろ倒しに調整してみます。
その場合、起床時間も7時にしたほうがいいでしょうか?
yokoさん
ホッといただけたようでよかったです。
追加のご質問について『生後5ヶ月のジーナ式悩み相談【寝返りでうつぶせ寝から戻すと起きる】』に追記させていただきましたので、ご参考ください。
追記ありがとうございました。
確認して15分ごとに調整中です。
毎朝3時と5時に泣いて起きていたのが最近ではどちらか1回になってきました。
どうやら24時の授乳が十分に吸えていないみたいなので、お部屋を移動したりしてまた調整してみます!
yokoさん
夜泣きの回数が減ってきたようでよかったです!
私も、スリーパーを脱がせておむつを替えて(冬だとこれだけでも寒くて結構目を覚まします)、その後リビングに移動してからソファーに座って授乳していました。
ある程度定着するまで数日かかりますが、色々試してみて赤ちゃんやご自身に合うスケジュールを見つけてみて下さい。
ご丁寧に返信いただき、大変ありがとうございました。八方塞がりでしたので、アドバイスいただき助かりました。
■寝不足
離乳食は三回モリモリ食べてます。
低月齢の頃から昼寝が短く、1時間で完全覚醒してしまうので、ジーナ本を参考に朝寝は15-20分で起こしてます。結果、昼寝が1時間半まで延びたような気がしてたのですが、もう少し朝寝も寝かせてみます。
絵本は寝る前に読んでますが、膝に乗せてないので変えてみます。
■儀式改善
グリグリ入眠を忘れさす!なるほど、ベビーカーや車移動にあててみます。来月からは保育園の寝かしつけも入ってくるので、良い方に転ぶことを期待!!
この数日、寝かしつけに[一日の振り返り]をやるようにしたところ、グリグリ回数が減ってきたので、引き続き忘れさせる方向で頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。
お役に立てたようでよかったです(^^)
もし昼寝延長でうまくいかないようであれば、もう生後10ヶ月ですし、朝寝なしでその分昼寝をまとめて2時間(時間は前倒しで)でもいいかもしれないですね。
保育園で朝寝があるかどうかなども確認してお試して下さい。
うまくいくことを願っています。
はじめまして。87子と申します。10カ月の息子がおり、生後1カ月からジーナを導入しております。
リケジョママさんのブログ、いつも楽しく拝見しており、友達にも勧めてます♪
現在、息子の夢遊病のような状態が1ヶ月弱続いており、何かしらアドバイスをいただければと思いご連絡しました。から保育園、7月から職場復帰と息子にとって環境変化が大きく、今のうちに少しでも改善しておきたく…。長文となり申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
■問題
10カ月になり夜間断乳したところ、夜泣きはなくなったものの、深夜に10回以上突撃される事態に。寝ている親に頭グリグリしながら、お腹をよじのぼり頭から落下(イルカのジャンプのように)。我慢して放置すると数回往復するか、土下座スタイルでうたた寝。ベビー布団に戻すと、すぐ寝るので半分寝ている模様。寝入り浅く、数分でまた突撃してくることもあり、かなり寝不足に…。
(寝室は同室、別布団で川の字)
※息子は仰向けや寝る体勢が大嫌いで、自分で布団に転がることは一度もない。
■改善にむけた取組
▪入眠アイテム導入
ガーゼを生後間もない頃から握らせているが興味なく、1ヶ月前からタグつきのタオルを導入するも食い付きはイマイチ
▪一人で寝る訓練
現在の寝かしつけは、[布団に転がす→脱走徘徊→親の膝で頭グリグリ]を3~10回し、力つきると布団の上でウニゃウニゃ寝ていく模様。頭グリグリが儀式になっているのか、完全に寝る前に部屋から出ると、出入口までハイハイし号泣。10分様子見ても激しくなるばかりで、3日連続実施しているが成功せず。
7カ月頃までは、布団に転がせば勝手に寝るため特に苦労しなかったが、8カ月頃から布団を脱走するので座って抱きしめ眠気を誘ってから寝かすように…結果、夜泣きが多くなってしまい、現在の流れに。
▪雨戸を閉め完全な暗闇へ
何も見えない中でも、親を必死に探しあてるor号泣しだす。
▪その他
寝る前のミルク量ふやす、薄手スリーパー、テレビの時間、などは意識しているつもりです。
■質問
▪頭グリグリが入眠儀式になっているのが問題ですが、[生後10カ月の夜泣き激化]記事にもあるように、一人で横になるよう手助けする方法が具体的にイメージできません。一人寝にむけどのような段階を踏んでいけばいいのでしょうか。グリグリされないよう逃げながら、布団に転がす?
▪他に原因や改善案として考えられるものがあれば、アドバイス頂ければ幸いです。10カ月に入り、昼間の授乳を完母→ミルクへ段階切替しているため、スキンシップ不足になっているのかなとも思っています。
■備考
▪10カ月、10キロ
▪スケジュール
5:30 起床
7:00 朝食+ミルク
9:30 朝寝(15分)
11:30 昼食+ミルク
13:00 昼寝(90分)
14:30 ミルク
17:00 夕食
18:00 お風呂
18:30 母乳+ミルク
19:00 就寝
23:00 泣く(寝室の出入口で座って泣いてる)
2:00〜5:00 夢遊病状態
87子さん
はじめまして。
ブログご覧いただき、お友達にもすすめて下さっているとのことでありがとうございます(^^)
お悩みに対する私なりの見解と対処法を『生後10ヶ月のジーナ式悩み相談2【夜中に夢遊病/後追いで一人寝できない】』で紹介させていただきました。
ご参考になれば幸いです。
理系女子ママ様
初めまして!
現在2ヶ月の娘がいるカナです。
完全ミルク育児です。
現在、夜の寝かしつけは
17:30お風呂
↓
18:00寝室でミルク(おくるみ巻いた状態)
↓
ミルク後5〜10分ほど抱っこしてウトウトさせれば、ありがたいことに(布団に置いた後)すぐ寝てくれます。
このリズムでグズらない日が二日間続いてますが、日によっては20分程泣きひとりで寝ます。
(泣いても泣き疲れてか寝れることが分かっているので寝室にあやしにいきません。)
問題は朝寝、昼寝についてです。
日中はリビングで、ベビーベッドかハイローチェアで過ごさせています。
朝寝も昼寝も出来ればベビーベッドでセルフネンネをして欲しいのですが…
現在抱っこで寝かしつけ→そのまま抱っこで寝ています(私もソファでそのまま一緒に寝てしまうこともあり)。
寝かせる時間はきめていませんが、大体朝寝1時間〜1時間半、昼寝トータル約2時間程度です。
今は良くても抱っこのまま寝させては今後の生活に影響が出ると思い、夜同様、抱っこでウトウトさせた後ベビーベッドに置いてみたのですが、泣き続けてしまいます…
朝寝、昼寝もリビング(ベビーベッド)にてセルフネンネして欲しいのですが、泣かせ続ける(寝付くのをひたすら待つ)方法で大丈夫でしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
カナ様
はじめまして。
ご質問いただいた内容を『生後2ヶ月のジーナ式悩み相談4【朝寝・昼寝をセルフねんねできない】』で回答させていただきましたので、ご参考ください。
理系女子ママ様
お忙しい中ご返答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
リケジョママ様
お忙しい中お返事ありがとうございます!そしてお子様のご入園おめでとうございます!
ご相談させていただいた後、もうどうせ突破するしいいや!と思い、掛けシーツなしで寝かせ、寝なかったら定期的に入室しなだめる、というのを続けたら、1週間ほどで横向き寝をマスターし、またスヤスヤと寝てくれるようになりました!何事も一貫性を持って続ける大切さを改めて実感しました。
スリーパーの件もありがとうございます!まだつかまり立ちはしていないのですが、最近膝立ちをし始めているので、袋状は卒業します。
アドバイスありがとうございました!
いずみ様
お祝いのお言葉をいただきありがとうございます。
掛けシーツを卒業されたんですね!
そうなんですよね。私の中でもジーナ式実行の根幹のポイントは「習慣づける」「なるようになる」「赤ちゃんも大人と同じ」で考えています。
つい赤ちゃんと思うと特別に考えてしまいますが、案外、今ある状況に順応してくれるものです。
あと3ヶ月でついに1歳ですね。引き続き頑張ってください。
リケジョママ様はじめまして!
現在、2ヶ月の息子がいます。
育児の参考にブログを読ませてもらってます。
ブログを参考にしているのですが、ジーナ式をまだ始めていません。
今から、はじめたいのですが…
現在、寝かしつけるさい添い乳で寝かせていて添い乳=眠るか習慣づいています。
添い乳をせずに、自然に寝かしつける方法を教えてください!
あと、夜中に寝返りをしないか心配なので寝返り対策どのようにしましたか?
そうたママ様
はじめまして。ブログご覧いただきありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
これからジーナ式を始められるんですね!
添い乳などをせず寝かしつける方法を『ジーナ式で寝ない時の寝かしつけの方法!月齢別・ケース別5パターン』でご紹介しましたので、ご参考ください。
また生後2ヶ月とのことですが、もう寝返りをするのでしょうか?
私の子供は寝返りがかなり早くて生後3ヶ月の時に始まり大変でしたが、平均は生後4~5ヶ月前後なのでまだ先だと思いますよ。
寝返りする時もいきなりではなく、「しそうでしない」のを何度もトライしてから成功するので、日中に予兆があると思います。
もしすでに寝返りされている場合は、寝返りする側に授乳クッションを置くと結構高さがあって寝返りできなくなりやすいのでおすすめです。
(月齢が進んで力がついてくるとそれも突破されてしまうようになりますが、しばらくはこれで大丈夫です)
よろしければお試しください。