インターなし&留学なし&英語苦手ママでも子供をバイリンガルに育てたステップを大公開>>

生後4ヶ月のジーナ式悩み相談【22時まで寝ない/授乳中寝落ちして夜泣き】

ジーナ式を実践されている生後4ヶ月の赤ちゃんのママからご相談いただいた内容とその対処法です。

うまくいかないとお悩みの内容は、

  • お風呂後22時まで寝ない
  • ギャン泣きの時に抱っこするべきかわからない
  • 夜中の授乳で寝落ちして3時頃起きる(夜泣き)

です。

実際のやりとりを載せながら、悩みへの対処法を詳しく紹介します。

目次
ジーナ式ネントレとは?寝かしつけ方やメリット・デメリット、トラブル対処法を徹底解説

相談内容「22時まで寝ない/夜泣きがひどい」

現在の月齢・体重・スケジュール

  • 月齢:生後4ヶ月
  • 体重:6300g

【現在のスケジュール実行状況】

  • 授乳:基本的にはジーナ式の3、4ヶ月のスケジュールを基本にしています。お風呂後に寝ても、22時より前に起きるため夜の授乳回数は増えており、ジーナ式からずれてしまっています。
  • 昼寝:かなり毎日バラバラですが、多いのは10:30-11:30 14:00-14:30 17:00-1730
  • お風呂:17:45前後
  • 就寝23時前後⇨ジーナ式に従ってお風呂後に授乳して18:30頃から寝かしつけをし、そこはスムーズにねてくれますが、20時頃に起きてしまいます。
    起きてしまうと21時前にお腹すいてしまい授乳しており、その後22:30頃に授乳していますが、毎回母乳授乳中に寝落ちしてしまいます。

私のスケジュール実践例はこちら
生後4ヶ月のジーナ式スケジュールと成長!夕寝終了、可愛くておしゃれな女の子ベビー服発見

相談内容

生後まもなくからショートスリーパーな娘です。合計睡眠時間が9-10時間程度です。

ジーナ式始める前の起床はだいたい7:30、就寝はだいたい22:30、お風呂は17:30前後で固定でした。

そのためかお風呂後に寝かしつけても22時まで寝てくれません。(お昼寝はトータルで2〜2.5時間)

ジーナ式始める前まではお風呂後は30分しか寝ませんでしたが、ジーナ式始めてからお風呂後に2時間程度寝るようになったためか、夜泣きが酷くなりました。

昨日は23時に寝てから深夜1時まで30分毎に起きてギャン泣きし、都度母乳または抱っこで寝かせてしまいました。

深夜1時に寝た後も4時と6時に起きてギャン泣きしてしまいました。

もともとショートスリーパーな娘の場合、お風呂後に本にあるように19時〜22時の間寝かせようとはせず30分程度にとどめておき、22:30を就寝時間とした方が良いでしょうか?

また、ギャン泣き(嗚咽や泣きすぎて苦しくなって過呼吸っぽくなる)でも抱っこはしない方がよいのでしょうか?

お忙しい中恐縮ですが、睡眠時間について大変悩んでおり、ストレスでどうにかなってしまいそうです。
どうかよろしくお願いします。

朝寝と夜中の授乳が改善のポイント

朝寝が遅いことがすべての悪循環に

現在のスケジュール実行状況は、10:30~が朝寝、14:00~が昼寝、17:00~が夕寝ということでお間違いないでしょうか?

その場合は朝寝がかなり遅いようですが、8:30~9:00頃には寝るのは難しいでしょうか?

朝寝を遅い時間でしているので近い時間の昼寝であまり眠くならずに30分しか寝られず、結果夜まで持たずに夕寝をし、夕寝をすることで体力回復して7時就寝後に起きてしまうという悪循環が起きているように感じます。

生後3ヶ月のジーナ式スケジュール実行例』では夕寝なしにするのは難しくまだ30分夕寝していましたが、『生後4か月のジーナ式スケジュール実行例』では完全に夕寝をなくしています。

お子様も生後4ヶ月ということですし、元々あまり寝ない子ということですので、夕寝はなしにしてもいいと思います。

夜中の授乳は「半分起きて半分寝てる」状態がベスト

また、ジーナ式では夜7時~朝7時までの12時間を寝るという考え方なので、就寝時間はあくまで7時で、夜10時頃起きるのはあくまで授乳の為で夢の中でする、というイメージをされるといいと思います。

とはいえ、眠っていてもほとんど授乳を吸えていないので、ある程度に起こすのがポイント。

ジーナ式スケジュール必須6箇条!昼寝しない、夜中起きる時見直すべきポイント』でも紹介していますが、

  • 薄暗かりのままにして覚醒しすぎないようにする
  • スリーパーを脱がせておむつも替え、「赤ちゃんの目が開く」程度には起こす

ようにするとうまくいきやすいです。

また、夜泣きが起こる原因については『意外と知らない夜泣きの5つの原因!ジーナ式でも例外的に起きるのはどんな時?』と照らし合わせて考えても、おそらく原因は以下のどちらかです。

  1. 夜間授乳(22時)で寝落ちすることでほとんど吸えておらず、お腹が空いて起きる
  2. 夕寝の影響で眠くなくて起きてしまう

一度夜間授乳の仕方を上記のようにしながら、生後4か月のジーナ式スケジュール実行例の時間帯に近づくように3日間過ごしてみて下さい。

ミナ

あまり寝ない子ということなので、朝寝45分、昼寝は1時間半等に少し調整していただいても大丈夫です。

ギャン泣き(過呼吸気味)の時の対応

ギャン泣きで過呼吸は何かあるといけないので心配ですね。

寝かせた状態であおむけならお腹をポンポン赤ちゃんの呼吸に合わせながらする、うつぶせなら背中またはお尻をポンポンしてもダメですか?

それで落ち着くこともありますが、それでも無理なら一度興奮した状態を鎮めないと寝られないと思うので、

  1. 縦抱っこした状態で暗闇の中ベッドの上を往復してひたすら歩くのを5分ぐらい続ける(落ち着かせる&少しうとうとさせる)
  2. ベッドに下ろしてあげて、お腹(or背中orお尻)をポンポンする

をやってみてください。

再相談「昼寝・就寝は規則正しく改善、夜泣きは継続」

アドバイス頂いた通りスケジュールしっかり守って頑張ってみました。

結果、お昼寝は規則正しくなりました!

7時〜7:30の間に起床し、その2時間後から30-45分寝て、12時前後から2時間寝て(7:30起床の場合は1時間半で起こしています)、夕寝を15〜30分しています。(お昼寝を1時間半にしても2時間にしても、夕寝がないと厳しいようです)

また、今まで19時に寝ることはなかったのですが、スケジュールに従っていると19時前には眠くなり自然と19時には眠れる子になりました。

ただ、問題はここからです。

22:30の授乳のために起こしてオムツ交換しても目があまり覚めず、あまり哺乳せずにまた眠り、夜中の3時頃に起きて授乳しています。

もしくは22:30を待たずとして22時頃に自然に目を覚ましてしまい、授乳しても寝てくれず、24時や1時まで寝てくれません。しかも24時に寝てもまた3〜4時頃起きてしまいます。

3時もしくは4時に目を覚ましてしまい、なんとかお腹トントンや抱っこで寝かせようとしますが、ギャン泣きし、泣き止まないので授乳しています。

その結果7時の授乳時にお腹が空かず、哺乳してくれないという悪循環に陥っています。

3時頃起きても頑張って授乳以外の方法で寝かしつけた方がよいですかね?

22時半の授乳をしっかりするか時間を遅くする

夜7時の就寝まではスムーズに寝られるようになったとのことでよかったです。

夜中3時に起きてしまうのは、おそらく22時半の授乳できちんと吸えていないからだと思います。(自然に起きてきちんと授乳できた場合でも、普段3時に起きることが多くて癖ついてしまってる可能性があります)

おむつ替えなどをしても起きない場合は、

  • 足の裏をくすぐる
  • 太ももを揉む
  • 縦抱っこをして場所を移動する
  • 近くで音を立てる

などして必ず目を開けてから授乳を開始してください。

授乳前後に飲んだ量を確認するためにスケールで測った時、寝ている時と起きている時では飲んでいる量が全然違いますよ。

それでもダメなら、授乳の時間を少し遅めにして22時45分~23時頃にすると、朝まで持つ可能性があります。

22時に自然に目が覚めてしまった場合、明かりをつける、授乳中に目を合わせる、話しかけるなどはしていませんか?

目が覚めてしまったとしても、あくまで本来は寝ている時間で「これは夢の中」設定で授乳だけをすみやかにして寝かせるのがポイントです。

授乳中に赤ちゃんがママの方を見る場合は、ママも目を閉じて寝たふりをすると赤ちゃんは寝る時間だと思い、ママの落ち着いた鼓動などを聞いているうちに(授乳で密着しているので)ウトウトしていきやすくなります。

ミナ

授乳が終わってない状態で寝かけたら、足の裏をトントンするなどして授乳が終わるまでは寝ないようにしてください。

あと、夕寝がまだなくせないとのことですが、もし昼寝を2時間で起こしているのであれば2時間15分~2時間30分まで寝かせてみてもいいかもしれません

私の子供の4ヶ月の時の朝寝+昼寝の合計時間は、生後4か月のジーナ式スケジュール実行例に記載しているように3時間ですので、個人差はあると思いますがお子様はそれより15~30分少ないのでまだ増やしても大丈夫だと思います。

報告「授乳中の寝落ち対策で起きるのが3時→4時に」

おっしゃる通り、22:30の授乳で寝落ちするので哺乳出来ていないと思います。

昨日はアドバイス頂いたように23時に起こして、起こしすぎず、でも目が開く程度に起こしてから授乳をしました。授乳中も足をさわったりして寝落ちしないようにしました。

母乳の後、粉ミルクも飲ませてみようとしたのですが、ミルクを10ccしか飲まず、その後トントンで寝かしつけました。

ミルクを10ccしか飲まなかったので、母乳でお腹いっぱいになったのだとは思いますが、4時前に起きてしまい、トントンや抱っこでは寝ず授乳してしまいました。

一月中旬には職場復帰予定のため、なんとか23時頃から朝まで眠れるようにしたいと思いますので、引き続きアドバイスを参考に頑張ってみます。

最近はベッドに置いた時は泣いていても、トントンと呼吸音で眠ることが出来るようになりましたので、ジーナ式の効果・理系女子ママ様のアドバイスや事例がとても役に立っていることを実感しています。

これからも睡眠に悩めるママ・パパたちのためにどうかよろしくお願いします。

遅めの授乳を定着させてもだめなら早朝覚醒対策を

昨日は寝落ちしないようにされたところ、いつも3時に起きてしまうところ、4時まで寝ていられるようになったんですね、それも第一歩です。

今までずっと3時に起きてしまっていてそれが癖ついているので、授乳を遅くしてすぐいきなり朝までということはないと思います。

ただ、23時授乳を3日ぐらい続けていくと逆に23時授乳が赤ちゃんに定着するので、だんだん赤ちゃんも慣れていって起きる時間が遅くなっていくと思いますよ。

それでもまだ赤ちゃんが明け方起きるようであれば、赤ちゃんが起きさえしなければ23時15分、30分と授乳をさらに遅らせるのもいいと思います。

遅らせることで赤ちゃんもお腹がすくので、授乳量が増えて朝まで持つ可能性もあります。

4時~5時起きまでは遅らせることができても明け方にはどうしても起きてしまう、という場合は夜泣きより早朝覚醒対策が必要になりますので、『赤ちゃんが早起きすぎる4つの原因!朝方起きる原因別対処法』の対策を順に行ってみて下さい。

ジーナ式月齢別お悩み相談と対処法

その他のジーナ式スケジュール実行中のママからご相談いただいたお悩みと対処法の記事のうち、月齢が近いおすすめの記事を4つご紹介します。

すべての月齢の悩み相談記事は、お悩み相談室に掲載しています。

ジーナ式がうまくいかない時のお悩み相談室