インターなし&留学なし&英語苦手ママでも子供をバイリンガルに育てたステップを大公開>>

買わなきゃ損!子連れのお出かけで苦労しないための神アイテム7選

赤ちゃんや幼児と一緒の子連れでのお出かけは、外ではすぐ買えないものもあるので、事前にしっかりと準備をして外出先で困らないようにしたいですよね。

今回は、私が実際に厳選して買ったもので外出時に持っていたことで苦労しないで済んだ、本当に役立ったから買わなきゃ損!と思うベビー用品を7選、ご紹介します。

※対象年齢目安:0歳~1歳

0~2歳におすすめの遊び場はこちら
CHECK東京で0歳1歳2歳におすすめの遊び場・レジャー施設・プレイパーク5選

音の出る手あそび歌絵本

長時間のドライブでの車内や親戚・友達の家に行った時の赤ちゃんの退屈しのぎにおすすめです。

表紙も中のページもすべて厚紙のハードカバーなので、物をなんでも口に入れる時期の赤ちゃんが食べても安心ですし、紙を破る時期の赤ちゃんでも破れず安心です。本の右上が波々のカットなのも、赤ちゃんにとっては新鮮でおもしろいようです。

中もカラフルな絵本なので赤ちゃんの食いつきがよく、ボタンを押すと子供に人気の童謡が流れるのでぐずった時に聞かせると泣き止みます。

もちろん、1歳以降のお子様も保育園で人気の手遊び歌が収録されているので、曲を流しながら一緒に手遊びをして遊んだり、お子様自身がボタンを押して曲を流して楽しんだりもできます。

園の先生が選んだ!音のでるてあそび歌を
楽天で見る ⇒Amazonで見る

こちらの記事で詳しく紹介しています
⇒赤ちゃんの成長が見られて長く遊べる月齢別おすすめ知育玩具5選

ステンレスの離乳食はさみ

離乳食後期以降、大人の食事のとりわけができるようになった赤ちゃんは、外食時にさっと細かく切れて便利です。

よく売られているプラスチック製の離乳食ばさみは全然切れないので正直買っても無駄です。

こちらのハサミはステンレス製なので、持ち運びに便利なサイズなのに麺も固形野菜も葉物野菜もスパスパ簡単に切れるのでとても重宝しました。

 シンバマルチフードカッターを
楽天で見る ⇒Amazonで見る

おむつが臭わない袋

外出先でうんちをした時、すぐにごみ箱がない時は長時間バッグの中でうんちのオムツを持ち歩く可能性もあるので、絶対消臭の袋は必須です。

こちらは厚手のしっかりとしたビニール生地の袋で、袋を閉じた後はまったくうんちの臭いが漏れません。ペットのフン処理にも人気なほど。

私も以前はもっと割安のおむつ消臭袋を使っていましたが、時間が経つと臭いが漏れて臭くなってきたので、これに替えてからは家でも外出先でもこちらの袋一筋。

一切臭いを通さない特殊加工のビニールですが、密封しなければ隙間から臭いが漏れるので、袋を少しねじってから結ぶのがコツです。

一つ小さいサイズとこちらのSサイズで迷い両方購入しましたが、一番小さいサイズではオムツ自体が入る大きさでも開け口が小さいので、入れる時に少し苦労してうんちが手についたり、結ぶための長さが足りずしっかり結べなかったりしたので、おむつを1~2個入れるにはこちらのSサイズが一番よかったです。

BOSおむつが臭わない袋Sサイズを
楽天で見る ⇒Amazonで見る

紙おむつ圧縮袋

バッグの中でかさばるオムツを圧縮できちゃうスグレモノ。圧縮すると、バッグの中の空き容量が大幅にUPします。

2枚セットなので、私は1枚にオムツ、もう一枚に着替えを入れてそれぞれ圧縮して持ち歩いています。普段はもちろんのこと、旅行でも圧縮することで大量のおむつの荷物が減るのは大助かりでした。

PIPBABY(ピップベビー)紙おむつ圧縮袋を
楽天で見る ⇒Amazonで見る

CHECK1歳2歳の子連れグアム旅行を10倍楽に過ごせる必須持ち物リスト8選

折りたためるリッチェルのバスチェア

こちらは主に普段の外出というより旅行や実家に帰るときにおすすめのもの。

普通のバスチェアはかさばって持ち運びが難しいですが、これは空気を抜くだけでたたんで簡単に持っていけるので簡単に持ち運べておすすめです。

空気を抜いたら入れるのが大変だと思うかもしれませんが、こちらはエアーポンプが内蔵されているので、たった2分ポンプを上下に押すだけであっという間に簡単に空気が入ります。

またお座りができないお子様には、バンボの代わりに部屋の中でのチェアとしても使えます。

バンボはたためないから持っていきたくてもいけない時や、バンボでは太ももがきつくて座れないという大きめの赤ちゃんでも、こちらは太もも部分に余裕があるため座れたと評判です。

リッチェルふかふかベビーチェアを
楽天で見る ⇒Amazonで見る

離乳食に使うベビーチェア選びはこちら
ベビーチェア徹底比較!ロー、ハイ、トレイ付、テーブルチェアの違いとおすすめは?

ペットボトル用ストロー

 

離乳食が始まり、生後6ヶ月頃~ストロー飲みができるようになったら、外出時の水分補給用に市販のぺットボトルに直接取り付けられるストローキャップがおすすめです。

ストロー飲みはこちらで紹介しているコップで一発マスター
CHECK!離乳食で誰もがぶつかる8大問題を解消!絶対に買っておきたい神グッズ7選

0歳、1歳でペットボトルはまだうまく飲めない、こぼしてしまうという子供でも、こちらだけ持ち歩けば荷物にもならず、いつでも買ったばかりの冷たい飲み物を飲むことができます。

折りたたみペットボトルキャップを
⇒楽天で見る (Amazonはなし)

子供乗せ電動自転車比較はこちら
CHECK子供乗せ電動自転車にブリヂストンのビッケモブddを選んだ4つの理由

チュチュベビー鼻水キュートル

子供が風邪をひいて鼻水や鼻づまりに悩んでいる時、もしくは海外に行って何かあった時にすぐ対応できない時などに限定しますが、鼻水キュートルもお出かけ時に持っていると便利です。

手動式でも電動式の鼻水吸引器に負けないぐらいの吸引力で、驚くほど鼻水が吸引できます。

使い方や大量に鼻水を吸うコツ、他の商品との比較は以下の記事で詳しく解説しています。

CHECK!鼻水吸引器はどれがおすすめ?鼻水トッテVS鼻水キュートル!電動のデメリットも

チュチュベビー鼻水キュートルを
⇒楽天で見る ⇒Amazonで見る

まとめ 子連れのお出かけ・旅行まとめ!持ち物、レストラン、海外旅行、温泉旅館

おすすめグレコジュニアプラスとDXの違いは?DXを選んだ理由と使用レビュー