インターなし&留学なし&英語苦手ママでも子供がバイリンガルに育った方法を無料公開>>

こどもちゃれんじイングリッシュの効果と2歳児が話せるようになった英語

しまじろうと一緒に歌って踊りながら楽しく英語が学べると評判のこどもちゃれんじEnglishに入会

何ヶ月も続けなくても、早速届いたこどもちゃれんじEnglish2018年7月号の教材だけですぐに英語の効果が!

※この記事では7月号単独の効果の紹介です。こどもちゃれんじEnglishの全教材の効果一覧はこちら↓
こどもちゃれんじイングリッシュ効果まとめ!子供が話せるようになった英語一覧

この記事では、こどもちゃれんじイングリッシュ2018年7月号の教材内容(おもちゃ・英語図鑑・DVD)や2歳児の反応・遊び方、7月号で話せるようになった英語をどうやって話せるようになったかとともに徹底解説いたします。

こどもちゃれんじぽけっとEnglish2018年7月号の教材一覧

子供は2歳6ヶ月なので、届いたのは2~3歳児向けこどもちゃれんじぽけっとEnglishの2018年7月号教材。

左上から、DVD、Parents’ Support(保護者向けガイド)、しまじろうの英語絵辞典、英語サウンドパズル、ストーリーシート2枚です。

英語サウンドパズルの子供の遊び方

英語サウンドパズルはまず届いた瞬間から、音なしで消防車や救急車のパズルをカチャカチャはめたり外したり。

しばらく遊んだ後、パズルを台にはめると「Train」「Fire engine」などはめたパズルに応じて音声が流れるのでそれを興味深そうにじっくり聞き、数日経って慣れてからは、

子供

Fire engine!

と自分も真似して復唱するように。

他にも、ミュージックボタン押すと音楽はDVDと同じ歌が数曲流れるので、こちらは何回かDVDを聞いて歌をある程度覚えてから、ボタンを押してはところどころ一緒に口ずさむようになりました。

ただ、付属のサウンドシートが結構薄くてペラペラなので、子供が自分で差し込み口に入れようとしても反ってしまい、うまく入らないこと多々。

何でも自分でやりたい年ごろの2歳児にとってはイライラの元になって、

子供

入らない~!!

と怒って呼ばれるので、そのたびに私が一緒に入れてあげています。

とはいえいったん入れてしまえば、シート上のボタンを押して飛行機が飛ぶ音がしたり、しまじろう達の英語の会話が聞けたりするので自分でボタンを押して楽しんでいます。

この英語サウンド歳児パズル含め、こどもちゃれんじEnglishの7月号教材で話せるようになった言葉は最後に一覧でご紹介します。

通常のこどもちゃれんじぽけっとの口コミはこちら
CHECKこどもちゃれんじぽけっとの効果検証!年間ラインナップと子供の成長

しまじろうの英語絵辞典の子供の反応と効果

しまじろうの英語絵辞典は全23ページ+シール付きで、乗り物、果物、動物、海の生き物、体のパーツの名前の絵辞典。

かなりしっかりとした厚紙でできているので、ずっととっておいて長く使えそうです。

乗り物は英語サウンドパズルと同じ絵で子供が理解しやすいようになっていて、乗り物を指差して

子供

Car

などと言っています。

動物や果物のページではシール付きなので、同じシールを探して遊べるようになっています。

さすがに自分で英単語を話しながらシールを貼る、なんてことはありませんが、私が

ミナ

Apple,please.

と言うとりんごのシールをとってくれたり、私が言った英単語を真似して言ったりしています。

MEMO
英語サウンドパズルをかなり気に入っているのでそちらをメインに遊んでいて、こちらの英語絵辞典はまだ出番は少なめ

単語はいっぱい載っているので英語サウンドパズルに飽きた頃、またボキャブラリーを増やすのに活躍してくれることを期待します。

DVDの子供の反応と効果

こどもちゃれんじEnglishは通常のこどもちゃれんじぽけっととは違い、教材は2ヶ月に1回のお届け。

なので、DVDは2ヶ月分ということで生活に身近なフレーズに親しむ「Let’s Play!(20分)」とそのフレーズを実際にいろんな場面で使う「Let’s Go!(30分)」の2本立てになっています。

特に私の子供が好きなのは、英語サウンドパズルを持ってノリノリで乗り物の名前をビーピー(こどもちゃれんじEnglishのキャラクター)が歌うコーナー。

Roads and Rides Chant

子供

It’s a fi fi fi fi fire engine!

他に、日本の童謡「幸せなら手をたたこう」の英語バージョンの歌も大好きです。

「If You’re Happy and You Know It」

音楽に合わせて体を左右に揺らしてノリノリで聞いて、手をたたくところでは、

子供

Clap!Clap!

と言いながら一緒に手をたたいています。

Let’s Play!のコーナー一覧

  1. Wait,Please/Yes!
  2. 夏のお出かけ①(歌・ダンス
  3. Three Little Ducks(手遊び歌
  4. 夏のお出かけ②(歌・ダンス
  5. At the Aquarium
  6. Twinkle Twinkle Little Star(
  7. My Words「乗り物①」
  8. サウンドパズルで遊ぼう
  9. My Words「乗り物②」

Let’s Go!のコーナー一覧

  1. She’ll be Comin’ Round the Mountain(歌・ダンス
  2. Wait, please! / Yes!
  3. Roads and Rides Chant①(歌)
  4. If You’re Happy and You Know It手遊び歌
  5. 英語でリトミック
  6. My Words「fire engine」
  7. サウンドパズル ストーリーシート
  8. Roads and Rides Chant②(歌)
  9. リズムを楽しむマザーグース「Pease porridge hot」(手遊び歌
  10. Mr.Brakeのおうちで英語ワンポイントレッスン

2歳児がこどもちゃれんじEnglishで話せるようになった英語

今回届いたこどもちゃれんじEnglish7月号だけで2歳の子供が話せるようになった英語一覧(言えるようになった順)です。

元々1歳から同じベネッセのワールドワイドキッズ(幼児英語教材)を受講していて、動物や果物の名前はすでに英語で話せていたので今回新たに話せるようになった英単語からは省きます。

こどもちゃれんじEnglishとワールドワイドキッズの違いやタイプ別おすすめはこちら

ワールドワイドキッズとこどもちゃれんじEnglishの違い!両方受講して徹底比較

Car・Fire engine・Airplane・Train・Bus・Ambulance

英語サウンドパネルでパズルをはめる度に英語の音声が流れるので、パズルにある乗り物の英単語は一番に覚えました。

「It’s a Car(Fire engine、Airplaneなど).」

先程紹介したDVDのコーナーでの「It’s a fi fi fi fi fire engine!」とそれぞれの乗り物の歌の復唱から、「It’s a ○○.」と乗り物の名前を文章で言えるようになりました。

「Wait, Please!」

この7月号で身につけられるフレーズの一つ「Wait Please.」

DVDでしまじろうやキコ(KIKO)が歌いながら「待って」を表現しているのを覚えたようで、生活の中でも結びつけられるように私が待ってほしいときに言っていたら、子供も同じように言うようになりました。

「Is it Yummy?」の質問に「Yummy, yummy in my tummy!」

Parents’ Support(保護者向けのガイド本)についていた、どこにでも貼れて親が日常で子供への声かけを忘れないようにするフレーズシール

「Is it Yummy?(おいしい?)」のシールをご飯を食べるテーブルに貼って、ご飯の時に「おいしい?」と聞こうと思った時に、

ミナ

Is it Yummy?

と聞くようにしたら、

子供

Yummy, yummy in my tummy!

と答えてくれるようになりました。

「You did It!」

同じくフレーズシールの「You did It!(よくできたね)」をいつもおもちゃで遊ぶテーブルに貼っておき、何かを子供ができた時に

ミナ

You did It!

と言って褒めるようにしたら、自分で何かをできてすごいと思った時に

子供

You did It!

と自分で言うようになりました。今の時期は言葉の吸収が早いというけど本当にすごいと改めて思います。

2019年3月追記
次の11月号しまじろうの英語タブレットや1月号マイスイーツショップでは英語でバンバン歌ったり、文章で英語のやりとりができるようになりました。

実際に子供が英語で歌っている動画を以下の2つの記事で公開しています。

しまじろう英語タブレット口コミ!使い方や3歳児の効果【動画あり】
こどもちゃれんじEnglishマイスイーツショップ教材感想【動画あり】

今、こどもちゃれんじEnglishへ資料請求するとしまじろうが歌って踊る英語DVDと英語しかけ絵本が無料で貰えます。

▼英語DVDと英語絵本を貰う▼

こちらもおすすめ
ワールドワイドキッズとこどもちゃれんじイングリッシュ併用した理由とメリット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください