おうち英語をしている方で、
「リーディングやライティングはどうしてもお勉強っぽくなってしまう」
「母国語方式で英語を覚えてきたから読み書きや文法も日本語で教えたくないけど、英語でどう説明すればいいか分からない」
って思ったことはありませんか?
実は、おうち英語でリーディングやライティングを動画で楽しく学べるYouTubeがあるんです。
今回は、おすすめする読み書きのYouTubeを紹介します。
↓おうち英語で楽しくリーディングする方法はこちらをご覧ください
おうち英語のリーディングの進め方!楽しく文字読みが覚えられるやり方目次
1.Alphabet ‘A’ Song(アルファベットの認識)
それぞれの単語の一番最初の文字のアルファベットを認識しながら、基本的なフォニックスが学べます。
Aから始まる単語や、大文字・小文字両方の書き順も歌と映像で楽しく覚えられます。
上の動画はAだけですが、同じように「Alphabet ‘〇’ Song」でYouTubeで検索すると、他のアルファベットの動画も見れます。
動画を見た後に、このようなワークブックで動画で覚えたアルファベットを探して塗り絵をしたりすると定着力もUPします。
※写真は以下の学研幼児ワークより抜粋
ワールドワイドキッズ(WWK)会員の方は、フォニックス教材のワークブックに同じような塗り絵があるのでそちらを使うといいですよ。
ミナ
WWKワークブックの内容詳細や使い方のポイントは、こちらの記事で紹介しています。
ワールドワイドキッズフォニックス教材で英語やりとり①ワークブック編2.Alphablocks(フォニックス)
WWK以外でフォニックスを学ぶのにおすすめのYouTubeといえばAlphablocks。
ストーリー形式の中で、ところどころ3語フォニックスなどが自然と出てきて自然と身につけられます。
3.Write the letter ‘B’(アルファベットの書き方)
先程紹介したAlphabet Songシリーズが「読み」メインだったのに対し、こちらは「書き中心」。
アルファベットの書き順を一つずつより丁寧に教えてくれて、こちらも「Write the letter 〇」でYouTubeで検索するとA~Zまですべて見れます。
私が特にいいと思うのは、アルファベットの書き方を英語で教えてくれること!
アルファベットの書き方を教える時に日本語は使いたくない、でも英語でどう説明すればいいかわからない…という時に役立ちました。
【例:大文字のAの場合】
Start at the top and make a line down.
Go back to the top and make another line down.
Now go to the middle and make a line across.
動画で文字の書き方を確認したら、実際にノートに書いてみましょう。
いきなり真っ白なところに書くのは難しいので、公文の市販ドリルなどを活用するのがおすすめです。
写真はこちらの公文ワークより抜粋↓
アルファベットを書く練習をすればするほど、文字の形がわかるようになっていきます。
4.Learn to trace numbers(数の書き方)
こちらは1から10までの数字を書く練習。
特徴的な効果音とともに点と点を繋いでいき、数字が書けます。
5.The Sentence Song(ライティングのルール)
英語のライティングでは、文章の一番最初の文字は大文字にする、最後にはピリオドをつけるなどのルールがあります。
母国語方式で英語してきたからできればそのルールも日本語では説明したくない、文法などのルールは学びたいけど「お勉強」のようには学ばせたくない…そんな願いをかなえてくれるのが、こちらの動画。
ラップ調の英語の歌と映像でライティングルールを「感覚」で楽しく教えてくれます。
6.How to Write a Letter to Santa(手紙の書き方)
Bri Readsチャンネルの、サンタへの手紙の書き方。
手紙を書く時は何から書き始めて、どんなことを書き、どう締めるのか、など手紙のルールを楽しく学べます。
毎年クリスマスの時期は娘がこれを見ながら手紙を書いてますが、この土台があったから、英語で手紙を書くのが好きになっているのもあると思います。
4歳の時に書いた手紙↓
5歳の時に書いた手紙↓
ミナのLINEに登録すると、このようなおうち英語で子供が英語を話せるようになるために必要なことや最短で結果を出すためのノウハウを受け取れます。
さらに今だけ!読者様から大好評の「子供が英語を長い文章で話せるようになるまでに私がやった具体的な実践方法」を無料でプレゼント!
あなたも今すぐ読んで、私の娘の後に続いちゃってください!
\こちらから受け取れます/
今すぐ無料プレゼントを読む
↓おうち英語で楽しくリーディングする方法はこちらをご覧ください
おうち英語のリーディングの進め方!楽しく文字読みが覚えられるやり方