おうち英語オンラインサロン「親子でABCミュージカル」で、2020年12月にオンラインクリスマスイベントを開催します。
クリスマスイベントはオールイングリッシュ!
英語でクリスマスリース作り(工作)したり、みんなでクリスマスを英語で楽しみましょう。
現在ABCカルのゴールド会員・ブロンズ会員の方はもちろん、会員ではない方も無料会員登録(ブロンズ会員登録)でどなたでもご参加いただけます!
目次
オンライン英語クリスマスイベント2020開催内容
クリスマスイベントは、子供英会話講師のハスミ(@Hasumi_english)がオールイングリッシュで行います。
1.クリスマスソングをみんなで歌ってダンス
定番のクリスマスソング「We Wish You a Merry Christmas」をみんなで一緒に歌って踊ります!
※お申込みいただいた後当日踊るダンス動画を送りますので、ぜひ当日楽しめるように家で練習してきてください。
2.クリスマスゲーム「What’s inside?」
クリスマスオーナメントを箱の中に隠して何が入っているか当てる「What’s inside?」ゲーム!
ヒントを聞きながら、何が入ってるかみんなにguessしてもらいます♪
3.英語×工作!クリスマスリース作り
本イベントのメイン、英語「で」工作!
オールイングリッシュで英語も工作も楽しみながら、みんなで一緒にクリスマスリースを作りましょう。
紙皿を切ったり、色画用紙を葉っぱを切り貼りしたり、塗り絵をしたり、好きなシールをペタペタ貼ったりしてもらいます。
英語を聞き取れなくても、動作で今何をすればいいのか分かるように進めていくので、英語初心者~中級者までどなたでも参加OK!
お子さんの年齢によって難しい部分の工作は、親御さんが手伝ってあげて下さい。
4.みんなで作ったリースを持って記念撮影
最後に、作ったリースを手に持ってみんなで記念撮影します。
講師がギャラリービューで全員を映した状態で写真を撮り、イベント終了後に撮った写真を皆さんにメールでお送りします。
オンライン英語クリスマスイベント2020開催日程
2020年12月21日(月)17:00~17:30(約30分)
イベントは通信が安定しているZoomを使用して行います。
画面が大きくて見やすく、お子さん自身やお友達の姿も映るPC推奨ですが、タブレット端末でも参加可能です。
クリスマスイベント参加前に事前にご用意いただくもの
クリスマスリース作りのために、以下のものをご準備下さい。
- 紙皿1枚
- 緑系の画用紙2枚(A4サイズ以上)
- 好きなカラーモール1本
→上の写真の鉛筆左側のもの。リースを吊るす紐として使います。 - 鉛筆
- セロテープ
- ハサミ
- のり
- クレヨンor色鉛筆orクーピー
→クリスマスイラストの塗り絵に使用します。 - 好きなシール
→最後にリース全体にデコレーションとして、お子さんが好きなシールを好きなように貼ってもらいます。 - 葉っぱの型紙※
- リボン&ベルのイラスト用紙※
- クリスマスのイラスト用紙※
※の物は、当サロンからテンプレートを提供しますので、そちらを印刷して使っていただきます。
基本的には、家にあるものと百均で購入できるものを使用しています。
家にないものは、イベント当日までにご準備をお願いいたします。
オンライン英語クリスマスイベント2020お申込み方法
参加料金
ゴールド会員 (有料会員) |
無料 |
ブロンズ会員 (無料会員:2歳以上) |
1家族様につき1,590円
⇒仮装参加で1390円(200円割引) |
ブロンズ会員 (無料会員:1歳以下) |
一人で工作するのが難しい1歳以下のお子さんには、お得なベビー割をご用意。
上記価格の約半額で790円 ⇒仮装参加で590円(200円割引) クリスマスソングやダンスをお姉さん・お兄さん達と一緒に楽しみましょう♪ |
※2:申込時に「仮装なしで割引なし」or「仮装して200円割引」か選択いただけます。
※3:早割はある程度参加人数が集まり次第、予告なく終了させていただきますので、あらかじめご了承下さい。
※4:現在ABCカルの会員ではない方も、無料会員登録(ブロンズ会員登録)でイベントにご参加いただけます。ゴールド会員とブロンズ会員の違いはこちら
仮装はサンタやトナカイなどのクリスマスコスチュームでも、ミッキーやプリンセスなどお子さんの好きなコスチュームでも、何でもOKです!
みんなで仮装してクリスマスイベントを楽しみましょう♪
お支払い方法
お支払いは以下の2通りからお選びいただけます。
- 銀行振込(住信SBIネット銀行あて)
- メルペイ送金
※銀行振込で振込手数料がかかる場合はご負担願います。
※メルカリで売り上げやポイントをお持ちの方は、メルペイのおくる・もらう機能での送金が手数料無料でお得です。ただし、1.お客様側で送るリンクの発行→2.こちらで受取り→3.お客様側で承認の手続きが必要です。
詳しくはこちらをご確認下さい⇒メルカリガイド「おくる・もらうとは?」
たくさんの方のご参加を運営一同お待ちしています!
▼お申込みはこちら▼
オンラインクリスマスイベントに申込む
※電子英語書籍ラズキッズ・ORCも、ご希望の方はご利用いただけます。ご利用料金は上記お申込みページでご確認ください。
ラズキッズとORCの詳細はこちら。


※英会話教室関係者や英語関連イベントを主催されている方のご参加はご遠慮願います。
※ゴールド会員の方は無料で参加可能なので、お申込みは不要です。
親子でABCミュージカル(ABCカル)運営紹介
おうち英語オンラインサロン「親子でABCミュージカル(通称ABCカル)」は以下の2人で運営しています。
運営:リケジョママ(当ブログ主)
まずはこのブログ主である私、リケジョママ。
リケジョママ
リケジョーヌって気軽に呼んで下さい♪
実績 | ・1歳半から開始したワールドワイドキッズの取り組みが本社に認められ、公式サイトに当ブログの記事が3記事掲載。
詳細:【メディア掲載】ワールドワイドキッズ公式HPに当ブログが掲載されました ・おうち英語でIfなど使って長いセンテンスで話せるようになる方法を発信している無料メルマガの読者は約400名 |
おうち英語歴 | おうち英語歴約3年半。
いいと思ったものはまずは何でも試して効果を検証&バイリンガル育児を成功させた先輩おうち英語ママの情報をリサーチし、常に知識をアップデート。 |
子供の年齢 | 4歳娘
「If・When・After・Before」などの接続詞も使って長いセンテンスで英語を話せる。英語絵本を自力読みで読める。 |
ABCカルの担当 | ピアノ演奏&子供の発表会進行 |
ブログ | rikejo.net(このブログ) |
@rikejomama | |
@rikejomama |
|
YouTube | Rikejomama |
4歳娘の絵本音読はこちら
この投稿をInstagramで見る
オンライン英会話の様子
運営:ハスミ
そしてもう一人の運営は、現役英会話講師のハスミン。
ハスミ
ハスミンって気軽に呼んで下さい♪
実績 | 空港のグランドスタッフとして3年半勤務後、大手英会話スクール2社で講師を勤める。
子供専任英会話講師として150人以上を指導し、小学1年生を中学生レベルの英検に合格させた実績あり。現在は0~8歳の生徒を担当。 元気を与えるツイートが好評でTwitterフォロワー数2000人超え。 |
おうち英語歴 | おうち英語歴2年半(途中2ヶ月英語ゼロ期間あり)
主な使用教材はディズニー英語システム。 その他、自身の英語スキルを活かし身の回りのものを使って英語で子供に語りかけすることに力を入れている。 |
子供の年齢 | 4歳息子&2歳娘 |
ABCカルの担当 | グループレッスン講師&ORC読み聞かせ |
ブログ | こどもとえいごCLUB♪ |
@Hasumi_english | |
@hasumi_english |